小児交差咬合の症例
矯正治療のTOPに戻る

A

B

治療中の症例では有りますが、@の拡大装置を使って、本人から見て右側の臼歯部交差咬合を治療した症例です。
この症例は、上顎骨の成長が悪い為に、顎が本人から見て右側にスライドした為に、右側の臼歯部が交差咬合(写真A)になっています。
このままでは将来、顎ま曲がって成長してしまいます。
Aの写真とBの写真を見比べて下さい。
前歯の正中のずれが改善しています。そして臼歯も正しい咬み合わせとなっています。
このような症例は、出来るだけ早く治療に取り掛かる必要が有ります。

@